1
携帯電話からお越しの皆様こちらからなら若干見やすいかと思われます。
ブックマ〜クしてね。



ヤスよ、国に帰っても達者でやれよ。

そんでもってお二人さん、入籍おめでとう。
離婚することなく、達者でやれよ。
頭の中に描く完成図は間違いなくかっちょいい。
ほいでもってとびきりサレオツでトゲトゲしくてイライラしくて素敵なんです。
日常に負けがちですが来月からはガツガツいくよ〜。
撮りためた下らない写真が多すぎて、日記にうpが追いつかねぇ。ま、おいおい。
それから色々と連絡途絶えがちですんませしぇん。

星出た。良いことあるね。滅多に食べないモノを食べると珍しい事も簡単に起きるのかね。
人生のメインはモノを書いたり日常を写したり、ダラダラしたり、ゴロゴロしたり、グダグダ飲んだり、ボチボチ落ち込んで、ケラケラ笑うことなんですけど。
ほんっとうに、それ以外の事は一切したくないんですけど。
それを一生続けるためにですね、バイトなんぞ始めてみました。
金が必要なんですよ。メイクマネーなんですよ。意味違うか。
本気で来年…、か再来年あたりに会社起こしちゃうぞ〜。つうことで。
来年か再来年あたり美人秘書を募集します。人妻・JD・未亡人優遇します。
UnknownGeniusMole
ブックマ〜クしてね。



ヤスよ、国に帰っても達者でやれよ。

そんでもってお二人さん、入籍おめでとう。
離婚することなく、達者でやれよ。
頭の中に描く完成図は間違いなくかっちょいい。
ほいでもってとびきりサレオツでトゲトゲしくてイライラしくて素敵なんです。
日常に負けがちですが来月からはガツガツいくよ〜。
撮りためた下らない写真が多すぎて、日記にうpが追いつかねぇ。ま、おいおい。
それから色々と連絡途絶えがちですんませしぇん。

星出た。良いことあるね。滅多に食べないモノを食べると珍しい事も簡単に起きるのかね。
人生のメインはモノを書いたり日常を写したり、ダラダラしたり、ゴロゴロしたり、グダグダ飲んだり、ボチボチ落ち込んで、ケラケラ笑うことなんですけど。
ほんっとうに、それ以外の事は一切したくないんですけど。
それを一生続けるためにですね、バイトなんぞ始めてみました。
金が必要なんですよ。メイクマネーなんですよ。意味違うか。
本気で来年…、か再来年あたりに会社起こしちゃうぞ〜。つうことで。
来年か再来年あたり美人秘書を募集します。人妻・JD・未亡人優遇します。
UnknownGeniusMole
▲
by ugm_t
| 2009-07-29 22:19
| どうでもいい的な
今日は久々にお寿司を頂きました。
桃太郎寿司、いいよね〜。
社長! ゴチでやんす〜。
今度特別にヌード写真焼いてプレゼントしちゃうよ。
たぶん笑って「いらない」って言われそうだけど。
しかし大トロを4貫も食らう社長の隣で、夏バテ兼高齢化の進むわたくし。
あなご、ひらめ、ガリ、ホタテ(刺身)。と、生2杯でギブでした。腹キツい。
もうね、胃が受け付けないわ。魚の脂ですら無理。マグロは赤身が一番!
しかし、ここに来て人様のご好意に甘える術が上達してきた気がする。
送り迎えまでしてもらい、ゴチになり、愚痴まで聞かせて正直スマンかった。
反省も後悔もしてないけどな!
良いんだよ! 昔から助け合ってきた仲だw
あと10年くらい甘えさせろ!
鬱屈している自分が嫌いだけど、嫌いじゃないんだけど、面倒くせぇと思った。
理想は険しい。険しいからトライのしがいがある。
でも疲れる、ような気がする。
だけど歩を止める事は出来ないな生きてる限り。
韜晦する時期はもう終わり。それで良い。
UnknownGeniusMole
▲
by ugm_t
| 2009-07-21 04:04
| どうでもいい的な

今日はよく泣いたわ。
朝ベッドの中で微睡みながら唐突に思いついて、煮卵を作ってみた。
クックパッドって凄いね。ちょうど上場してニュースになってたから頼ってみた。
現在、その煮卵をつまみに一人酒中。酔う前に写真撮っときゃ良かったなぁ。
まぁ明日も作ろう。
そうそう。今日はよく泣いた。
心のバランスがちょっとズレてるのかも知れない。過去3回は観た「踊る大走査線」で泣くとは。
和久さん…。あんたカッコいいよ…。
下の日記で紹介した桃井和馬さんの本と藤原新也さんの「メメント・モリ」を見返した。
『ニンゲンは犬に食われるほど自由だ。』
死生観つうのは様々だし、個々の背景も影響するし、宗教的な文化とか政治的な思想がある。
当たり前だけど、無宗教で政治的に偏っていないつもりでも今日までの人生のバックグラウンドは確実にあって、それは何の事ない友人関係であったり親子関係であったり、とても身近な肌と肌とを触れ合わせるような、そんな関係からいつしか根付く。
死を想う前に、生き抜け。
この2冊を手に取ると改めて思わされる。
8月は苦手だ。かつて友人を二人も奪っていったから。
だけどそれについて語る言葉はもう、ない。
ただ黙って享受するしかないんだと、思わないとやってられない。
それでも自分の時間は進んでいくのだから。
仲間に子供が生まれ、両親は確実に老いた。
エンターテイメントがもっと上手に、重苦しくならず、だけど要点を見失わずに命を伝えてくれないと困る。

『遠くから見ると、
ニンゲンが燃えて出すひかりは、
せいぜい六十ワット三時間。』
メメント・モリ 藤原 新也 (著) より抜粋
UnknownGeniusMole
▲
by ugm_t
| 2009-07-19 01:17
| どうでもいい的な

桃井和馬さんっていうフォトジャーナリストが居るんだけど、すごく好きです。
『風の旅人』で初めてこの人の作品を見て上の写真集を購入した。
たぶん写真にのめり込むきっかけはこの人に対する憧れからだったと思う。
広告写真とかスタジオワークに興味がないのも、自分が憧れる桃井さんが戦場や世界各地を旅して切り取る人だったからなんだろう。
写真とか絵画って正解がわからない。
結局は受け取る側のバランス感覚とか直感とか好みが大きい気がする。
写真をちゃんと学んだ事がなくて、独学と直感で撮ってるだけのアマチュアとも言えない
すっごく中途半端な自分ですけれども、自分の写真が好きです。
自分が良いと思うモノを堂々と胸を張って好きって言っていたい(豊胸的な意味でも)
この前のrmkの日記にもあったけど、この先には未来しかない。
2009年から始まったUGMというプロジェクト。
趣味も嗜好も舞台もバラバラな人間が何人か集まったら何が出来るんだろう?
何を始めて、何を辞めて、何を作ったり、壊したりするのかワクワクします。
そろそろウチらの時代が来ても良いと思うんだ。
UnknownGeniusMole今年の2月からコツコツと始めてました。
まだまだこれからなんだけど宜しく。
色んな人に声を掛けて、面白いモノ作りに参加してもらったりも考えてます。
その時はぜひ首を縦に振ってね。ギャラはrmkが作る美味しいご飯がメインですけど。
Perfumeのチケット運が良すぎてビックリ。
仙台2日目と横浜アリーナ2日目・4日目行ってきます。
▲
by ugm_t
| 2009-07-17 18:18
| どうでもいい的な

東京の日の入りは大体19時過ぎかな、今の所。
22時半まで太陽が顔を出してるそっちに比べたら闇は長いよ。
既存のものを壊して新しく作るという行為はとてつもないパワーと時間と勇気が必要だ。
賛同を得られなければ壊す事すらままならない場合だってある。
だけどそれがどうした! と切って捨てられる程の若さはもうないのかも知れない。
それでも。
劣等感と反骨心と強さと優しさを両手一杯に抱えてる人たちが傍にいるから
自分はまだまだやれるんじゃないかと思う。
ロンドンから届いたシンプルでLove and Peaceに溢れたメールが勇気をくれた事は確か。
色んな事が停滞してるけど、とにかく頭は柔らかくしておこう。
▲
by ugm_t
| 2009-07-05 19:15
| どうでもいい的な

最新の彼女があまりに綺麗なものだからなんだか切なくなってきた。
何年越しの片恋をしているんだろうか。数えるのをヤメた時から急に楽になったけど、それでも時折投げかけられる誘いをストイックに拒否し続けてきた自分は嫌いじゃないな。好きということに嘘はつけないし、好きじゃないということに背中は向けられない。成就の確率で恋が出来ないんだきっと。
事務的な色々をちょいちょいとこなしてる。
かなり良い方向に向かっていた2つの案件が軽く頓挫した。
結構ショック。ショックだけど諦めたわけじゃない。
予定より時間が掛かってしまいそうだけど何とかしたい。
ひとつ愚痴を許されるなら、爆発は反則だよ。どうしようもないじゃんか。
才能の有無は別として、才能の評価は結局主観なのか客観なのかその両方か。
あやふやな世界で生きることは、埋もれる事を前提にしなければ苦しい。
素敵だねと褒められた10年おきの生涯設計の針は、がんばる時期に差し掛かった。それだけ。
▲
by ugm_t
| 2009-07-01 20:35
| どうでもいい的な
1